こばけん

32才で大阪のメーカーを退職し、林業の世界に転職。 里山資源を活用した半林半Xな暮らしをするために地方移住。

林業が「自分の力で生きる」うえで最強だと思っている。 里山暮らしや林業の日常を発信しています♪

プロフィールページへ

山菜の王様・タラノキを畑で育てる!里山暮らしの小さな実験

里山暮らし

山菜の王様・タラノキを畑で育てる!里山暮らしの小さな実験

2025/5/8  

林業家がやる畑での野菜作り! せっかくなんで、里山の恵を頂ける畑にしたい♪ 山菜の王様・タラノキを畑で育ててみるチャレンジです!   そう思って、畑の一角に「タラノキ」を植えることにしました ...

耕運機で畝立て土づくり

里山暮らし

畑初心者がやってみた!耕運機で畝立て&鶏ふんと石灰で土づくり

2025/4/19  

田舎暮らしといえば、野菜を自分で育ててみたいですよね♪ お天気も暖かくなってきたので、森や庭の草木がどんどん伸びはじめましたね。 田んぼの風景に癒されるなぁ( ´∀`) これが都会暮らしとの1番の違い ...

林業重機レンタル購入

林業

林業スタートで一番の悩み!重機はレンタル?それとも購入?

2025/4/16  

これから林業を個人事業主として始めようとしているのですが、 最初の乗り越えるべきハードル! 重機をどうする問題に直面しています。。 どうも、こばけんです!   林業をするにあたって、木を伐っ ...

耕運機ゲット

里山暮らし

移住早々、まさかの強力アイテム!?耕運機&運搬機ゲット!

2025/4/20  

移住してそうそうに、耕運機と運搬機をいただきました😂 家の前に1.5アール程度の小さな畑があるのですが、その管理に強力な武器を手に入れました♪   耕運機と運搬機をいただいた ...

真庭市に移住

里山暮らし

真庭市に移住!広すぎる古民家&まさかのトラブル続き…

2025/4/16  

ついに!家族みんなで岡山・真庭市へ移住しました🔥 真庭はまだ肌寒いです。。 ですが、庭に咲く梅の花が迎えてくれ、幸せな気分です☺️ どうも、こばけんです! ...

コバウッズ

林業

林業の個人事業主として、屋号「コバウッズ」を立ち上げました!

2025/3/25  

ついに、個人事業主として、屋号を立てて林業をやっていきます! 森林組合での作業員として1年〜森林文化アカデミーでの2年間の学びを経て、 ついに独り立ちする時が来ました🔥   ...

ブログ投稿100記事記念

日記

祝・ブログ100投稿!こばけんの挑戦はまだまだ続く!

2025/3/11  

いつの間にか、100記事投稿していた!😳 けっこう頑張ってきたな‥☺️ どうも、こばけんです! 個人の力で生きるんだ〜!と息巻いてからはや3年が経とうとして ...

玉掛け技能講習重量ポイント

林業 森林文化アカデミー

玉掛け技能講習の合格&実務で使えるポイントまとめ!

2025/3/8  

昨日、玉掛け技能講習の3日間を無事修了し、玉掛け技能者になりました😀 どうも、こばけんです!   林業の仕事では、伐木した木を安全に運ぶために「玉掛け技能講習」の資格が必要に ...

玉掛け技能講習

林業 森林文化アカデミー

林業に必須!玉掛け技能講習1日目の学びと不満点

2025/3/8  

どうも、こばけんです! 林業の仕事では、伐木した木を安全に運ぶために「玉掛け技能講習」の資格が必要になります。 そこで、今回受講している講習の内容を紹介しつつ、実際に受けてみて感じたこともお伝えします ...

全員集合

森林文化アカデミー

令和6年度|森林文化アカデミー卒業式が開催されました

2025/3/5  

令和6年度の森林文化アカデミーの卒業式が開催されました。 クリエーター科22名、エンジニア科17名が昨日、23期生として卒業式を迎えることができました。   2023年に入学式が開かれたのが ...