林業 森林文化アカデミー

【森林文化アカデミー】高性能林業機械操作実習〜間伐 ラジキャリー編〜

岐阜県立森林文化アカデミー、の授業の中で、高性能林業機械を使った伐採〜搬出の実習を行いました。

2年目にして、いよいよ実践です!今年は人数が多いこともあり、皆伐と間伐を同時並行で進めることとなりました。

 

今回のブログでは、そのうちの間伐の実習についてレポートさせていただきます。

どうもこばけん(@5884kentaです( ´∀`)

 

 

ラジキャリー

今回の間伐実習で使用する機械は、「ラジキャリー」と呼ばれる機械です。

ラジキャリーとは、自走式搬器のことで、自分の動力で索上を走り、ワイヤーの巻き取りも自分で行ないます。

木材の集材を行える機械で、ラジコンによる簡単な操作で扱えることが特徴です。

ラジコンでキャリーするから、ラジキャリーという名前なのかな?←憶測

 

詳しくは、イワフジのサイトをご覧ください( ´∀`)

設置作業

ラジキャリー

今回の間伐現場は、架線とラジキャリーの二段集材の現場になります。

そこで、まずはラジキャリーを架線を使って山の上まで運んできました。

その他ワイヤーやクリップなどの必要部材も全て架線で持って上がっています。

 

滑車の設置

ラジキャリーがぶら下がる主索と作動索を木に張っていきます。

その際には、地面から5m以上は上空に滑車を設けるので、高所作業になります。

安全帯を身につけて、十分に安全に注意して作業をします。

 

ワイヤーの張り上げ

そして、ラジキャリーにワイヤーを通して、ワイヤーを張り上げるのですが、ここは人力で頑張りました!

チルホールとキトークリップなどを駆使して、徐々に張り上げていきます。

木の根本には大きな力がかかってしまうので、木が重みに耐えきれずに倒れないように、「控え索」といって、

他の木にもワイヤーで繋ぐなど、設置するまでには大変な準備が必要です。。

 

 

大変でしたが、無事ラジキャリーの設置が完了しました( ^∀^)

 

ラジキャリーによる集材


いよいよ、設置が完了したら集材です( ^∀^)

 

索を張る際に何本か伐倒していたので、そのヒノキを丸太に製材した後に集材しました。

ラジコンでの操作なので、操作ミスも起こりにくく、楽ちんでした。

 

実習では、8.8m3の丸太を間伐して集材しました。

ラジキャリーを張った後は、ワイヤーに伐倒した木がかかってしまうと大事故になってしまうので、

ロープで引っ張りながら、横向きに伐倒するなど、難しい伐倒となりましたが、良い経験を積むことができました( ´∀`)

 

次回は、同時並行で実施した「皆伐」の実習についてレポートさせていただきます。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

ラジキャリ間伐

林業 森林文化アカデミー

2024/7/17

【森林文化アカデミー】高性能林業機械操作実習〜間伐 ラジキャリー編〜

岐阜県立森林文化アカデミー、の授業の中で、高性能林業機械を使った伐採〜搬出の実習を行いました。 2年目にして、いよいよ実践です!今年は人数が多いこともあり、皆伐と間伐を同時並行で進めることとなりました。   今回のブログでは、そのうちの間伐の実習についてレポートさせていただきます。 どうもこばけん(@5884kenta)です( ´∀`)   本日からアカデミーの重機を総動員して、間伐と小規模皆伐の実習がスタート‼️ (一部レンタル) まぁ‥今日はラジキャリの …

ReadMore

今できることに集中

つぶやき

2024/7/6

「今できること」に集中!森林文化アカデミーの学生生活は誘惑の連続(^◇^;)

岐阜県立森林文化アカデミーは、「林業・木造建築・木工・環境教育」と4つの専攻があります。   私は、その中のクリエーター科「林業専攻」の2年生です。 どうもこばけん(@5884kenta)です( ´∀`)   最近、ブログの更新がおろそかになっていました。。 というのも、卒業後のなりわいである、森林の集約化・団地化にむけてのプロジェクトも始まったことや、 卒業研究の中で分析のために必要なスキルが見えてきて、そのための勉強をしていたり、 イベントを企画し、そのための準備や対応に追われる毎 …

ReadMore

森林文化アカデミー

2024/4/30

森林文化アカデミーに家族連れで入学するなら「市営梅山住宅」が最強

岐阜県立森林文化アカデミーで学生生活を送るとき、 美濃市や関市に引越ししてくる人が多いです。 私は、現在森林文化アカデミーの学生なのですが、市営梅山住宅に住んでいます。   家族向けの市営住宅なので、入居するのに条件が必要ですが、(夫婦もしくは子供連れが入居条件) とても快適な学生生活を送れているので、おすすめです。 どうもこばけん(@5884kenta)です!   今回は、アカデミー学生の住宅事情についてお届けします。 アカデミーへの入学を考えている方などに届けば幸いです。 &nbs …

ReadMore

アカデミー入学から半年

森林文化アカデミー

2023/11/21

森林文化アカデミーに入学して半年!卒業に向けて何を想う??

【森林文化アカデミー学生日誌 vol.20】   2023年4月に森林文化アカデミー(クリエーター科林業専攻)に入学してから、はやくも半年が経過しました。 アカデミーは、カリキュラムが2年なので、1/4が終わったことになります。   今回は、半年が経過した今の思いや、アカデミーの暮らしについて、ブログを書いていきます。   正直、やっと入り口が終わって、これからアカデミーの美味しいところを楽しむぞ!! ってなり始めた感じで、最高にワクワクしています(笑) どうも、こばけん(@ …

ReadMore

シュヴァルツヴァルト空中散歩.001

森林文化アカデミー

2023/9/20

【ドイツ・ロッテンブルク林業大学連携 with 森林文化アカデミー②】シュヴァルツヴァルトを空中散歩

【森林文化アカデミー学生日誌 vol.18】 森林文化アカデミーのドイツサマーセミナー!! ついに、他大学とも合流し、サマーセミナーがスタートしました! 総勢37名の大所帯での視察研修になります( ^ω^ )   初日は、まずフランクフルトから Bad Wildbad まで移動しました。 そこでは、シュヴァルツヴァルトの黒い森の中(上)を空中散歩できる施設があり、 植生観察も含めて、体験してきました( ^∀^)   初日なので、まずは気軽に体験してみようって感じですね☺& …

ReadMore

 

にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばけん

32才で大阪のメーカーを退職し、林業の世界に転職。 里山資源を活用した半林半Xな暮らしをするために地方移住。

林業が「自分の力で生きる」うえで最強だと思っている。 里山暮らしや林業の日常を発信しています♪

プロフィールページへ

-林業, 森林文化アカデミー