- HOME >
- こばけん
こばけん

32才で大阪のメーカーを退職し、林業の世界に転職。
里山資源を活用した半林半Xな暮らしをするために地方移住。
林業が「自分の力で生きる」うえで最強だと思っている。
里山暮らしや林業の日常を発信しています♪
林業するために地方移住!
気がつけば、テックキャンプ受講開始から5週間(折り返し)が経ってしまった。。 このままで大丈夫か??こばけんです。 テックキャンプ公式サイト 短期集中コースは10週間で講義期間終了です。ちょうど折り返 ...
2021/11/19 書評
やりがいのある仕事に就き、豊かな生活を送れるようにする責任は自分自身にある。 一生涯続けたいと思えるやりがいのある仕事(生業)を見つけたく! 大手メーカーを退職しました。こばけんです。 ...
2023/4/6 テックキャンプ
完全オンライン、在宅学習はやはり不安!? どうも、こばけんです。 テックキャンプが始まって、2週間経過した今感じている本音を書いていきます。 正直な感想は、、このままで自分 ...
2022/3/4
おてつたび初参加!! どうも、こばけんです。 今回は、おてつたびさんを通して、愛媛県内子町で開催された6泊7日の林業インターンに参加させていただきました。 この企画は、“九 ...
2021/10/11
小さい林業こそ、途中参画できる林業か!? どうも、こばけんです! 今回は、私がどういった形で森と関わっていきたいのか、ご紹介します。 私自身、まだまだ熟知していないのですが、初心者なりに ...
2021/10/9
林業未経験者が山仕事始めたいって頭おかしいの!? どうも、こばけんです! 今回のブログでは、私がどういった経緯で林業家になりたいって思って、どうやってなろうとしているか、ご説明します。 ...
2021/10/5
どうも、こばけんです。 ついに有休消化期間も終え、この9月末に退職、正式に無職となりました。 今の気持ちを語らせていただきます。 ずばり!!!不安です!!笑 でも後悔の念は ...
2023/4/6 テックキャンプ
実際に資格決定したキャリアプランシートの内容を公開します! こばけんです 専門実戦教育訓練給付金受給資格を得るために、キャリアコンサルティングを受けて、審査してもらって合格する必要があり ...
2021/9/28
都会も山も近い、適度な田舎♪フルーツ王国“和歌山県かつらぎ町” どうも、こばけんです。 移住先を探す旅、第二弾!! 今回は、“和歌山県かつらぎ町”を訪問しました。 &nbs ...
熊野古道の宿場町、中辺路! 街並みの理想的な田舎感が素敵♪ こばけんです。 移住先を探す旅、第一弾!! 今回は、和歌山田辺市の中辺路町近露を訪問しました。 和 ...