里山暮らし

【体験談】おとなと子どもの里山ナイフ教室(ピノキオを作ろう!)

2023年6月13日

モリノスのイベントで開催された、「おとなと子どもの里山ナイフ教室〜第三弾〜」に参加してきました♪

今回のテーマは、「ピノキオ」です!

ピノキオ

髪の毛を作るのが難しかったですが、味のあるピノキオが作れて、感動しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回のブログでは、里山ナイフ教室の様子をレポートさせていただきます♪

どうも、こばけん(@5884kentaです。

 

2ヶ月前にも里山ナイフ教室に参加したので、その時の様子は下記ブログでチェックしてください

こちらもCHECK

おとなと子どものナイフ教室
おとなと子どもの里山ナイフ教室(モリノス)に参加して、「小さな動物」を作った体験談

モリノスのイベントで開催された、「おとなと子どもの里山ナイフ教室〜第一弾〜」に参加してきました♪ 初回のテーマは、「小さな動物」です! 思っていた以上にハイクオリティな作品が子供と一緒に作れて、感動し ...

続きを見る

 

モリノスの公式サイトでも、活動報告を書いていただいています。

 

まずは里山整備からスタート!

里山整備

この里山ナイフ教室の特徴としまして、材料となる木の調達からスタートします♪

そして、ただ木を伐って取ってくるだけではなく、一緒に“里山整備”もやります。

※前回は雨だったので、里山整備できなかったのですが、今回は雨じゃなくてできました♪

 

里山整備って・・??( ´∀`)

里山整備

 

山の森林は、放っておくと写真のように笹で覆われたりして藪になってしまいます。

その藪は、とても動きづらいですし、風通しも良くなく、人間が入りにくい環境になってしまいます。

 

昔は、家畜の餌にするためや、薪を取るために、シバかきが行われていたので、山に人が入りやすい環境でした。

そういった、人が整備した山を“里山”と呼びます。

 

里山では、様々な樹木や果実、山菜、ジビエなどを採って、その恵をちょうだいして暮らしていました。

 

今回の里山ナイフ教室では、山から材料となる木を採るついでに、

一緒に笹や地面に生えている小さな草木を刈って、気持ちがいい空間づくりも体験させてもらえました♪

 

材料となる木の伐採

木の伐採

笹や小さな草木を刈る作業が終わると、いよいよピノキオの材料となる木を伐ります!

 

適度な大きさの木を子どもと力を合わせてノコギリで伐り倒しました( ´∀`)

伐倒

我が娘も2回目の参加ですが、1回目よりも上手にノコギリで伐っており、

父は感動しました( ^∀^)

 

ピノキオ作り!

ピノキオづくり

そして、いよいよピノキオ作りスタートです♪

20センチ程度に輪切り

輪切り

まずは、20センチ程度の長さに材料を切り落とします。

椅子の窪みを上手に使って、手前下に軽く押しつけるようにノコギリを引くと、

すんなり切ることができました♪

 

皮剥き!

皮剥き

次に、全周の樹皮をナイフで削ります。

この時の注意点が、内樹皮(黄色っぽい色の外樹皮の内側)も削ること!

 

ピノキオは、髪の毛をカールさせるので、この内樹皮が残っていると、うまく髪の毛が作れないようです。

注意して、少し深めに削りました♪

 

色の違いに要注意!!内樹皮の下は、綺麗な白色でした☺️

ちなみに、今回つかった木は、“コシアブラ”です!

柔らかくて、とても加工しやすい木材です♪

 

※木を削るナイフはこちら!子どもでも怪我をしにくいような工夫が形から分かりますね♪

ナイフ

 

髪の毛のカールづくり!

髪の毛づくり

そして、今回の一番難しい作業!髪の毛づくり(笑)

キャンプでフェザースティックを作るのと同じ要領ですね。。

 

切り落とさないように、台座の窪みを利用して慎重に削りました♪

 

鼻と首を削って完成♪

ピノキオ

最後に、ドリルで穴を開けて、小枝を刺して鼻にしました♪

 

首のくびれもノコギリとナイフを使って作りました♪

 

髪の毛がくるっとカールさせるのが難しかったですが、

これはこれで味のある顔のピノキオが作れて大満足です(๑>◡<๑)

 

ちなみに左が長女(小1)が作ったピノキオで、右が私がつくりました♪

小学生低学年でも立派に作ることができるんですね👍

 

またナイフ教室に通って、上達してもらいたいなと思いました♪

ありがとうございます🙇

おとなと子どもの里山ナイフ教室

 

今回の木から手可能で木工品を作る活動は、まさしく“木育”ですね♪

木と丁寧に向き合いながらものづくりができる体験はとても貴重な体験だと思います♪

“木育”については、こちらのブログにもまとめているので、よければ読んでみてください🙇

こちらもCHECK

木育の本
【書評/木育の本】木育とは?木とふれあい、木に学び、木と共に生きる!

【森に関わる読書&書評 vol.1】 『木育』という言葉を聞いたことがありますでしょうか? 『食育』じゃなくて『木育』?? あまり聞きなれない言葉ではないでしょうか?   この言葉は ...

続きを見る

 

 

 

 

にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばけん

32才で大阪のメーカーを退職し、林業の世界に転職。 里山資源を活用した半林半Xな暮らしをするために地方移住。

林業が「自分の力で生きる」うえで最強だと思っている。 里山暮らしや林業の日常を発信しています♪

プロフィールページへ

-里山暮らし