【森林文化アカデミー学生日誌 vol.5】
森林文化アカデミーの講義で、チェンソー講習会に参加しました。
森林文化アカデミーのチェンソー講習は一味違う!
なぜなら、講師にSTIHLの技術サービスの方が来ていただいたからです!
通常のチェンソー講習では、聞けないようなチェンソーの詳細な構造や仕組みまで教えていただきました。
私は、すでに安全衛生特別教育を受講したことがあるのですが、
その時以上に、チェンソーの構造について詳しくなれた感覚がありました!
林業就業支援講習を受けたら、「林業で田舎暮らし」の可能性発見できた&楽しかった体験談
どうも、こばけん(@5884kenta)です♪
チェンソーに使われているエンジンは2ストロークエンジン
まず、チェンソーの構造から詳しく聞きました。
チェンソーには2ストロークエンジンが使われています。
車などは構造が複雑で排気ガスもクリーンな4ストロークエンジンが使われているのですが、
チェンソーでは今だに2ストロークエンジンです。
なぜ、チェンソーでは2ストロークエンジンが使われているのでしょうか?
それには、「人の手で持って木を伐る機械」ならではの理由があるのです。
- 手に持つから、なるべく軽くしたい!
- 木を伐るからパワーが欲しい!
- チェンソーを色々な向きで作業するから、オイルパンがある4ストロークエンジンでは対応できない!
特に3つ目の理由が決定的ですよね。。
車のエンジンと同じように、チェンソーのエンジンにも排気ガス(環境保護)規制の
トレンドは迫っているのですが、どうしても仕方がない側面があるようです。
チェンソー実技講習
チェンソー実技講習では、みっちり基本動作の練習を繰り返しました!
チェンソー講習③
受け口作り‼️
15メートル先の目標に対して垂直な切れ込みを作ります。目標は、ズレ30センチ以内!
ガンマークの使い方とか、もっと上手い使い方勉強しなければ。。
※ちなみにこの時作った受け口は誤差20センチで合格圏内٩( 'ω' )و pic.twitter.com/noyxgfhzyN
— こばけん| 林業✖️森林文化アカデミー (@5884kenta) May 15, 2023
チェンソー講習②
水平丸太切り&ツッコミ切り
前後左右水平に仕上げるのが以外と難しいです😣 https://t.co/mr9WXHGtBr pic.twitter.com/6eQmtl8tAE
— こばけん| 林業✖️森林文化アカデミー (@5884kenta) May 13, 2023
最後には、伐倒(受け口と追い口)のテストがありました!
結果は、奇跡の満点を取ることができ、大満足でした(笑)
1週間のチェンソー講習終了✨
最後の受け口追い口の試験は、
減点ゼロの満点合格💮優勝記念に、アンダーウェアを頂きましたー😎✨
ありがとうございます♪ pic.twitter.com/sDZSFr9SYi
— こばけん| 林業✖️森林文化アカデミー (@5884kenta) May 17, 2023
今回の講習は、エンジニア科の子達と合同で開催されました。
10代の若さを感じつつ、とても楽しい講習会になりました♪
ありがとうございました!
森林文化アカデミー公式HPの活動報告にも当日の様子アップされていますので、是非ご覧ください♪