- HOME >
- こばけん
こばけん

32才で大阪のメーカーを退職し、林業の世界に転職。
里山資源を活用した半林半Xな暮らしをするために地方移住。
林業が「自分の力で生きる」うえで最強だと思っている。
里山暮らしや林業の日常を発信しています♪
林業するために地方移住!
2021/9/26
新しい取り組みは、地方(田舎)だからこそ先進的に始めることができる! こばけんです。 今回は、昨日(9/25)にオンラインで参加させていただいた、トークセッションで得た学びについてご紹介 ...
2023/2/10 テックキャンプ
給付金を貰うには条件があるので要注意!こばけんです。 テックキャンプ112期生(2021/10/18受講開始)〜厚生労働省から専門教育訓練給付金を支給してもらえる、指定講座の対象になりま ...
2021/9/16 退職
我が人生に一片の悔いなし!退職します!こばけんです。 崩壊期を経験し、このまま心の引っ掛かりを残したまま65才はたまた70才ぐらいまで?今の会社で働き続ける人生でいいのか? と自問自答を ...
2022/3/4 プログラミング
プログラマーを目指すことを決めて、プログラミングを学ぶ数ある選択肢の中で、私はプログラミングスクールに通うことにしました。 どうも、こばけんです。 数あるプログラミングスク ...
2021/9/16
限界爆発!こばけんです 共働き子育てで目まぐるしい日々を送っていたのですが、ついに我が家のキャパが崩壊しました。戸愚呂120%状態です。100%を超えた歪みでペッタンコになってしまいまし ...
2021/9/16
目指せイクメン!こばけんです。 2人目の娘が生まれたのは、2019年の3月でした。 私が入社7年目に突入する時で、上の娘が2才になります。 妻は育休から2020年の4月に復職しました。 ...
2021/9/16
がむしゃらってたまにはイイネ!こばけんです。 今回は、メーカーで若手として奮闘していた時期のお話になります。 入社~二人目の娘が産まれるまでの6年間はひたすら仕事を頑張るがむしゃら期でした。 このがむ ...
2021/11/21
エンジニアかっこいい!こばけんです。 現在、メーカーに入社して9年目であり、昨年末までおよそ8年間設計開発に携わってきました。 その間に様々な喜びや苦しみがあり、その内容を紹介するとともに今の田舎へ移 ...
2022/6/6
はじめまして。 大阪での企業勤めで実現できる幸せに限界を感じ、自然に囲まれた田舎暮らしに憧れ、2022年3月〜岡山県真庭市北房地域に家族4人で地方移住しました。 こばけん(@5884kenta)です。 ...