- HOME >
- こばけん
こばけん

32才で大阪のメーカーを退職し、林業の世界に転職。
里山資源を活用した半林半Xな暮らしをするために地方移住。
林業が「自分の力で生きる」うえで最強だと思っている。
里山暮らしや林業の日常を発信しています♪
林業するために地方移住!
2023/4/4
林業ってどんな仕事をしているの? 林業を知らない方にも、分かりやすくご紹介します! どうも、こばけん(@5884kenta)です。 私は、2022年春から森林組合に転職し、造林育林班に所 ...
2023/2/19
新米林業従事者です。 今回は、林業をするにあたって、腸活がとても大切だよ! という、林業始めた時に私が一番にぶつかった壁についてご紹介します。 どうも、こばけん(@5884kenta)です。 &nbs ...
2023/3/5
林業ってどんな仕事をしているの? 林業を知らない方にも、分かりやすくご紹介します! どうも、こばけん(@5884kenta)です。 私は、2022年春から森林組合に転職し、造林育林班に所 ...
2023/1/18
2022年春に大阪市から真庭市北房地区に引っ越ししました。 築60年の一戸建て住宅に賃貸で住み始めてもうすぐ1年が経ちます。 今の賃貸物件に出会うまでの苦労エピソードはこちら↓↓ 地方移住にむけて、賃 ...
2023/1/13
田舎暮らしって、周りから監視の目が気になったり、閉塞感を感じてうざい! という声をよく聞きますよね? 私は2022年春に大阪から北房に地方移住し、もうすぐ一年が経ちます。 その実体験をもとに、実際どう ...
2023/7/4
岐阜県立森林文化アカデミーの受験に2022年秋に合格し、 2023年度より入学しました。 今回は、入学試験内容と対策を合格体験記としてご提供します。 森林文化アカデミーに興味がある方や、受験しようと思 ...
2023/1/1
2023年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 どうも、こばけん(@5884kenta)です。 2023年1月1日!ついに激動の2022年が終わって、2023年が ...
2023/2/10
森林インストラクター資格試験(2022年)に合格しました! その合格体験記を書かせていただきます♪ どうも、こばけん(@5884kenta)です。 おかげさまで、森林インストラクター資格 ...
2023/1/7
32歳でメーカーを退職し、森林組合に転職。 2022年10月に林業専門学校の入学試験を受験し、見事合格しました。 2023年4月から岐阜県立森林文化アカデミーのクリエーター科林業専攻に入学し、2年間学 ...
2022/9/19 林業
森林の発達段階は一般的に4つのステージに分類されます。 この森は◯◯段階だな〜と思いながら森を見ると、更に面白くなります! 今回は、人口林の発達段階についてご紹介します。 どうも、こばけん(@5884 ...